Open FES利用に当たって
本サービスをご利用いただくにあたり「利用規約」「個人情報の取り扱いに関する規定」に同意していただく必要があります。
利用規約
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の規約に同意する必要があります。
1. 利用者の遵守事項
- 誠実な目的での利用: 誠実かつ正当な目的でのみ使用し、全ての操作において誠意を持って行動すること。
- 操作ログの記録: 自身のすべての操作が記録され、場合によっては公表されることを理解し、これを同意すること。
- 規定違反時の同意: 規定に違反した場合、編集権限の取り消しやアカウント停止などの措置を受けることに同意すること。
- 損害賠償請求の放棄: いかなる直接的、間接的な損害について、サービス提供者に対して損害賠償を請求しないことに同意すること。
- 情報の正確性を保つ: 作成・編集するイベント、会場、演者情報について、正確な内容を記載することに努めること。
- 共同利用への配慮: イベント管理(作成・編集)された情報は全利用者が共同利用するものであるため、その利用者全体の利益を考慮し、慎重に取り扱うこと。
2. 利用者の禁止事項
- 不正確な情報の作成・編集: 意図的に不正確な情報を記載すること。
- いたずら目的の情報改ざん: イベント情報を改ざんし、他の利用者や特定の演者に対して不利益を与える行為。
- 特定の演者に対する有利・不利な操作: 特定の演者を故意に有利または不利にする目的での情報操作。
- 不正行為の実行: 誠実な目的以外で編集権限を使用し、不正行為を行うこと。
- 情報の不正取得および販売: サービス内の情報を不正に取得し、第三者に提供または販売する行為。
- 規定に違反する行為: 本規定に違反するあらゆる行為。違反が確認された場合、通知なく編集権限が取り消され、悪質な場合はアカウントが停止される可能性がある。
- 公序良俗に反する行為: 公序良俗に反する内容の作成、投稿、編集、共有、またはそれらを目的とした利用を禁止します。公序良俗に反する行為が確認された場合、アカウント停止や法的手続きを取ることがあります。
3. 情報の取り扱いに関する規約
- 情報の提供と所有権: 利用者が本サービスに入力したすべての情報(以下「提供情報」)は、サービス提供者に対して譲渡されるものとみなされます。利用者は、提供情報に関する所有権をサービス提供者に譲渡することに同意します。
- 共同利用の許可: 提供情報は、サービス提供者が管理するサーバーを通して、他の利用者による共同利用が可能です。利用者は、この共同利用に異議を唱えないことに同意します。
- 情報の修正および削除: サービス提供者は、提供情報の修正、変更、削除を行う権利を有します。利用者が修正または削除を希望する場合、サービス提供者に通知することができますが、その要望に応じる義務は負いません。
- ライセンスの付与: 利用者は、提供情報に関して、サービス提供者に全世界的、非独占的、無償の利用許諾を与えるものとします。このライセンスにより、サービス提供者は提供情報を使用、複製、改変、配布、公開できる権利を有します。
- プライバシー保護: 提供情報に個人情報が含まれている場合、サービス提供者はその情報を適切に保護し、第三者に無断で提供することはありません。ただし、公開範囲を指定した場合は、その指定に従います。
- 情報の責任: 提供情報の正確性や合法性については、情報を提供した利用者が全責任を負います。サービス提供者は、提供情報の内容に関して保証を行いません。
- サービス提供者の権利: サービス提供者は、提供情報をもとに統計データを作成し、その統計データを第三者に提供または販売する権利を有します。統計データには個人を特定できる情報は含まれません。
- 利用規約の変更: サービス提供者は、提供情報の取り扱いに関する規約を変更する権利を有します。変更後にサービスを継続して利用した場合、利用者は変更後の規約に同意したものとみなされます。
4. その他の規約
- プライバシー保護: 利用者は、他の利用者の個人情報を適切に保護し、許可なく共有または公開しないこと。
- 知的財産権の遵守: 利用者は、編集や投稿に際して他者の著作権、商標権、またはその他の知的財産権を侵害しないこと。
- 不適切なコンテンツの投稿禁止: 利用者は、暴力的、差別的、卑猥、またはその他不適切と判断されるコンテンツを投稿しないこと。
- セキュリティの確保: 利用者は、アカウント情報やパスワードを第三者に提供しないこと。アカウントが不正に使用された場合、ただちにサービス提供者に報告すること。
- アカウントの保護: 利用者はログインの為に連携したSNSアカウントが削除・凍結などされた場合、本サービスの利用が出来なくなることを承諾すること。
- 責任の制限: サービス提供者は、利用者が作成したコンテンツに対する責任を負いません。利用者は、自身の行為およびコンテンツに対して責任を持ちます。
- サービスの変更および停止: サービス提供者は、予告なくサービスの内容を変更、または一時停止、終了する権利を有します。
- 利用規約の変更: サービス提供者は、必要に応じて利用規約を変更する権利を持ちます。変更後の規約に従う義務があります。
- 準拠法および管轄: 本規約は、サービス提供者の所在地の法律に準拠し、その法律に基づいて解釈されます。
- 利用の制限: 利用者が特定の国や地域に所在する場合、その地域の法律によりサービス利用が制限されることがあります。
- 未成年者の利用: 未成年者が本サービスを利用する場合、親権者または法的保護者の同意が必要です。
- 規約違反に対する措置: 本規約に違反する行為が確認された場合、アカウントの停止や編集権限の取り消し、さらには法的手続きを取ることがあります。悪質な場合は、通知なしにこれらの措置が行われることがあります。
初版 2024/9/1
第2版 2024/9/23
個人情報の取り扱い規定
本サービスをご利用いただく際に提供された個人情報の取り扱いについて、以下の規約に同意する必要があります。
1. 個人情報の収集
- 収集する個人情報: 利用者が本サービスを利用する際に、個人情報(ツイッターアカウント名、ツイッター個別識別番号、ニックネーム)を収集します。
- 収集方法: 個人情報は、利用者がサービスに入力する情報、フォームやアンケートの回答、または利用者の同意を得た上での自動的なデータ収集によって収集されます。
2. 個人情報の利用目的
- サービス提供: 収集した個人情報は、本サービスの提供、運営、改善、利用者サポートのために利用されます。
- コミュニケーション: 必要に応じて、サービスに関する重要な情報、更新情報、サポート、アンケートなどを利用者に提供するために利用されます。
- マーケティング: 利用者の同意を得た上で、サービスやプロモーション情報を提供するために利用されることがあります。
3. 個人情報の保管
- 保管期間: 個人情報は、利用目的に必要な期間に限り保管されます。保管期間が終了した場合、個人情報は適切に削除または匿名化されます。
- 保管場所: 個人情報は、セキュリティが確保された環境で保管され、第三者が不正にアクセスすることがないように適切な管理が行われます。
4. 個人情報の共有
- 第三者への提供: 個人情報は、利用者の同意がある場合、法令に基づく場合、またはサービス提供に必要な範囲で、業務委託先やパートナー企業に提供されることがあります。
- 法的要請: 公的機関からの要請があった場合、または法令に基づいて個人情報を提供する必要がある場合、適切な手続きを経て提供されることがあります。
5. 個人情報の保護
- セキュリティ対策: 個人情報を保護するために、暗号化、アクセス制御、監査ログなどの適切な技術的および組織的な対策を講じます。
- 従業員の教育: 個人情報を取り扱う従業員に対して、定期的なセキュリティ教育を実施し、情報保護の意識を高めます。
6. 利用者の権利
- 情報へのアクセス: 利用者は、自身の個人情報にアクセスし、確認、訂正、削除を要求する権利があります。
- オプトアウト: 利用者は、マーケティング目的での個人情報の利用に対して、いつでも拒否する権利があります。
- 苦情の申し立て: 利用者は、個人情報の取り扱いに関して苦情を申し立てる権利があります。その際は、サービス提供者に直接連絡することができます。
7. 規定の変更
- 本規定は必要に応じて変更されることがあります。変更後の規定は、本サービス上に掲示され、利用者に通知されます。規定の変更後にサービスを継続して利用した場合、利用者は変更後の規定に同意したものとみなされます。
初版 2024/9/1
第2版 2024/9/23